岡本博文meets赤木りえスペシャルセッション  
2003年5月23日

 

岡本博文(g) 赤木りえ(fl) イスラエル・セデーニョ(b)

赤木りえはクラシックの素養を持ちながらも、キューバ音楽に接近し、プエルトリコの音楽に魅了され、現地に移り住んだこともあるという、多彩な経歴を持つフルーティストである。岡本博文とのセッションではジャズ、ファンクなどを含めたフルパワーのラテンミュージック展開している。しかしながら、その音色の美しさも抜群のフルーティストであり、是非アコースティックな編成でという特別な企画で実現したライブである。

フルートは無拡声。岡本のギターはノンエフェクト。イスラエルは音量は抑え気味ではあるものの持ち前の骨太いサウンドを健在とさせたベースの音作りである。

プエルトリカンのセデーニョ、アルゼンチンへの遊学を通じて南米音楽を追及している岡本とのトリオで、まさにアコースティックラテンミュージックの奥深い世界が実現された。
フォルクローレのリズムを基調としながら、スパニッシュ系も織り交ぜライブは進行していく。特にカザルスの演奏で有名な「鳥の歌」の息を飲む繊細なアレンジ、ジョビンの「STONE FLOWER」での大胆で胸を突くインプロヴィゼーションなど特別な場面が連続していく。アンコールでの「コンドルは飛んで行く」ではラテンの楽しさ爆発。
コアな音楽ファンに混ざり普段はあまり音楽を聴く機会のないお客さんも、この日だけはと大勢つめかけていたが、その人達のとびきりの笑顔と涙がこのライブを象徴しているようであった。


壁にサイン。赤木さんのはニャンコ でした。